歴史の道を歩く(U)―旧姫街道(本坂通)散策
早春の引佐峠を先祖が歩いた「旅」の記憶をひも解きながら、五感を豊かにして歩きました。
日 時 2003年3月9日(日)
講 師 浜松ボランティアガイドの会 飯尾孝好 さん
コ ー ス 天竜浜名湖線西気賀駅前〜薬師堂〜姫岩〜石畳〜引佐峠〜象泣き坂〜石投げ岩
〜六部様〜慈眼寺庚申堂(バスで浜松へ) 歩行距離:約5km
活動のひとこま
アジアの子供たちの絵日記展
見てみよう。アジアの子どもたちのある1日!
展示期間 2003年8月1日(金) 〜 8月10日(日)
展示会場 ザザシティ浜松中央館5階
静岡県西部地域交流プラザ「パレット」
展示会場の様子
三蔵法師の足跡 世界遺産保護を支援する写真展と講演会
撮影者 菅沼隆二氏
2003年6月14日〜22日 西部地域交流プラザ・パレットにて
後援: 静岡県西部県行政センター、浜松市教育委員会、社団法人日本ユネスコ協会
朝日新聞浜松支局、静岡新聞・SBS静岡放送、中日新聞東海本社 、売新聞浜松支局
写真展と講演会会場風景
展示期間中およそ、3,200人の方がご来場くださいました。また、講演会は60人余の熱心な
聴講者が写真を撮影された菅沼さんの「とっておきのお話」に聴き入りました。
静岡新聞 中日新聞
新聞にも掲載されました(6月15日(日)
歴史の道を歩く 旧姫街道(本坂通)の歴史と自然(V)
2003年10月26日(日)
コース: 三ケ日本坂一里塚太子堂鏡岩石畳ツバキ原生林本坂峠
浅間上社嵩山七曲嵩山一里塚 本陣跡正宗寺
万葉の時代から現代まで、それぞれの時代を生きた人たちの歴史を語り継ぐ、史跡と自然を訪ねることは
未知の世界と未来を開くエネルギーです。旧姫街道のハイライトにふさわしい山道・本坂峠を越えて、先祖
が歩いた「旅」と「くらし」を体感しました。
本坂一里塚 石畳の坂道 高札場跡
『危機にさらされている世界遺産の現場から』
講師 プロジェクト“ワールド・ヘリティッジ”総括
(社)日本ユネスコ協会連盟評議員
工藤 父母道 氏
日 時 | 2003年11月29日(土) 午後1時30分 〜 午後4時00分 |
ところ | 浜松市地域情報センター・ホール |